学校法人延岡学園 延岡学園高等学校 公式サイト
MENU
2023
2023SCHOOL GUIDE デジタルパンフレット

調理科

“ 食のスペシャリストを目指す! ”

を追求するス ペ シャリストたち 。
プロの調理師を目指す!

調理科では、食に関する知識や技術を基礎から習得すると同時に、おもてなしの心を育み、食における確かな力を身につけます。また、和洋を問わず幅広く栄養や食文化・理論を学習し一人ひとりが調理研究を進めていきます。

調理科

延岡学園高等学校 調理科は
『調理師免許』取得する最短ルートです。

調理科
先生

谷本 浩二先生

普段は気のいいおっちゃんだが、一度コックコートに袖を通せば料理への妥協を一切許さない、まさに「職人」へと変貌する。
指導は厳しいが、生徒に本物の技術を継承している。
最近ではコロナ禍での運動不足解消のため、毎朝の愛宕山登山が日課となっている。
その鍛え抜かれた健脚で登山だけでなく調理でも、どこまでも高みを目指す。

放課後の自主練習

放課後の自主練習
とことん教わる 、自分次第でどこまでも技術を磨ける環境

調理科では、放課後も調理室を開放しています。ここではたくさんの調理科の生徒が自主的に課題を設定し、調理実習で技術を磨いています。
放課後の練習はあくまで自主練ですが、もちろん願い出れば谷本先生もご指導をくださいます。最初は先輩との技術の差を感じる生徒も、こうした毎日の練習により、3年生になる頃には立派な料理人になっています。

放課後の自主練習

施設・設備紹介

施設・設備紹介
施設・設備紹介

熱風と蒸気を使うオーブン。この一台で「焼く」「蒸す」「煮る」「炊く」「炒める」などあらゆる調理工程が出来る多機能オーブンです。
多機能ゆえに独学で使うのは難しい業務用スチコンを、現場に即したプロの手ほどきにより使いこなせるようになります

施設・設備紹介

ケーキの生地づくりやホイップの泡立て等、撹拌作業に不可欠な大容量の高機能ミキサーです。

施設・設備紹介

卒業生のコメント


コメントはまだありません

在校生のコメント


コメントはまだありません

人気の調理科イベント

BISTORO NOBEGAKU

NOBEGAKU Cooking

現在休止中

調理科市

調理科 - ノベガクNEWS

2023年04月26日 学校行事

【行事】調理科新入学生の包丁授与式が行われました

2023年03月06日 学校行事

【行事】全校集会が行われました。

2022年09月06日 トピックス

【イベント】調理科・学力特別奨学生チャレンジテスト開催!(締め切りました)

2022年05月06日 学校行事

【行事】調理科新入学生の包丁授与式が行われました

調理科 - お知らせ

お電話からのお問合せ
webページからのお問合せ
page-top