令和5年度 生徒募集要項
募 集 | 調理科 男女40名 | |
---|
普通科 男女200名
| キャリアプランニングコース【資格取得特化・進学特化】〔音楽専攻含〕 ※キャリアプランニングコースの「資格取得特化」と「進学特化」の選択は1年次終了時に行われます。 アドバンスコース【アスリート特化・学問特化】 |
受験資格 | 令和5年3月中学校卒業見込みの生徒、又は卒業している者 |
---|
出願手続 | 【提出書類】 ① 入学願書(本校所定の用紙) ② 調査書(宮崎県私立高校共通用紙)※ホームページよりダウンロードしてご活用ください。 ③ 特別奨学生推薦書(対象生徒のみ) (注) 郵送される場合は「簡易書留」にて送付してください。 (注) 個人で郵送される場合は2及び3の書類は厳封してください。(中学校からの郵送の場合には厳封の必要はありません) 【受験料】 10,000円 * 「生徒募集要項(冊子)」に綴じ込んである「振込取扱票」を使用して郵便局にてお振込みください。(注)コンビニエンスストア, ネットバンキングでの申し込みは受け付けておりません。 * 振込手数料は各自ご負担ください。 * 振込期間 : 令和4年11月1日(火) ~ 令和5年1月12日(木) |
---|
出願期間 | 令和5年1月5日(木) ~ 12日(木)17時 必着 |
---|
試験期日 | 令和5年1月25日(水) 集合点呼 9時00分 |
---|
試験科目 | 【筆記試験】[ 5教科 ] 国語・数学・英語(リスニング含)・理科・社会 【面接試験】集団面接 |
---|
受験会場 | ① 本校 ② 日向市中央公民館 ③ 大王谷コミュ二ティーセンター ④ 佐伯東地区公民館 ※新型コロナウイルス感染症の感染状況により会場が変更になる場合があります。 |
---|
合格発表 | 令和5年2月9日(木) ・合格発表は中学校宛に通知します。 ・合格発表について電話での照会, 本校ホームページへの掲載,本校での掲示は行っておりません。 |
---|
入学手続 | 【入学手続き期間】 [専願] 令和5年2月9日(木) ~ 2月22日(水) [一般] 令和5年2月9日(木) ~ 受験した公立高校の合格発表の翌日まで 受付時間 9時00分 ~ 16時30分 (土曜・ 日曜 ・ 祝日を除く) 【入学手続き時納入金及び提出書類】 1.入学金及び4月分の授業料等 2.誓約書 3.新入学生諸届 4.生徒資料 5.住民票(生徒本人分で世帯主・続柄記載のもの) 6.特別奨学生誓約書【該当者のみ】 ※詳しくは合格通知に同封される「入学手続きのしおり」をご確認ください。 【入寮手続き】 入寮を希望される場合には、「学生寮申込書兼誓約書」を入学手続き時にご提出ください。 |
|
備考 | ・合格通知を受け、期日までに手続きしない場合は入学資格を取り消すことがあります。 ・一旦納入した入学金等は理由の如何によらず返金いたしません。 |
---|
入学試験要項
試験科目 及び 時間割 | 集合点呼・諸注意 | 9:00 ~ 9:10 | 昼 食 | 12:30 ~ 13:10 |
---|
国 語 | 9:20 ~ 10:00 | 社 会 | 13:15 ~ 13:55 |
数 学 | 10:10 ~ 10:50 | アンケート票記入 | 14:05 ~ 14:15 |
英語(リスニング含) | 11:00 ~ 11:40 | 面 接 | 14:15 ~ |
理 科 | 11:50 ~ 12:30 | – |
準備物 | 1.受験票 2.筆記用具(コンパス・定規を含む。分度器は持ち込まない) 3.昼食 4.上履き(①,④のみ) |
---|
試験科目及び時間割 | 集合点呼・諸注意 | 国 語 | 数 学 | 英語(リスニング含) | 理 科 | 昼 食 | 社 会 | アンケート票記入 | 面 接 |
---|
準備物 | 1.受験票 2.筆記用具(コンパス・定規を含む。分度器は持ち込まない) 3.昼食 4.上履き(①,④のみ) |
---|
校納金
入学金等 |
---|
| 調理科 | 普通科 |
入学金 | 130,000 円 | 130,000 円 |
施設拡充費 | 60,000 円 | 60,000 円 |
合 計 | 190,000 円 | 190,000 円 |
毎月の納入金 |
---|
| 調理科 | 普通科 |
授業料(※1) | 33,000 円 | 33,000 円 |
施設設備費 | 7,500 円 | 7,500 円 |
生徒会費 | 800 円 | 800 円 |
後援会費 | 200 円 | 200 円 |
調理実習費 | 3,000 円 | – |
合 計 | 11,500 ~ 44,500 円 | 8,500 ~ 41,500 円 |
※1:高等学校等就学支援金制度により、所得に応じで支援金が支給されます。下の表をご確認ください。
高等学校等就学支援金制度適用後の納入金額(月額) |
---|
世帯年収 | 調理科 | 普通科 |
約590万未満 | 11,500 円 | 8,500 円 |
約910万未満 | 34,600 円 | 31,600 円 |
約910万以上 | 44,500 円 | 41,500 円 |
■入学金等
入学金 | 130,000 円 | 130,000 円 |
---|
施設拡充費 | 60,000 円 | 60,000 円 |
---|
合 計 | 190,000 円 | 190,000 円 |
---|
■毎月の納入金
授業料(※1) | 33,000 円 | 33,000 円 |
---|
施設設備費 | 7,500 円 | 7,500 円 |
---|
生徒会費 | 800 円 | 800 円 |
---|
後援会費 | 200 円 | 200 円 |
---|
調理実習費 | 3,000 円 | - |
---|
合 計 | 11,500 ~ 44,500 円 | 8,500 ~ 41,500 円 |
---|
※1:高等学校等就学支援金制度により、所得に応じで支援金が支給されます。下の表をご確認ください。
■高等学校等就学支援金制度適用後の納入金額(月額)
約590万未満(世帯年収) | 11,500 円 | 8,500 円 |
---|
約910万未満(世帯年収) | 34,600 円 | 31,600 円 |
---|
約910万以上(世帯年収) | 44,500 円 | 41,500 円 |
---|
特別奨学生制度
※特別奨学生になるためには所属中学校長の推薦書が必要になります。
学力特別奨学生制度 | 学業優秀で,人物に優れ,4年制大学への進学を希望する本校『アドバンスコース』を専願受験する者。 |
---|
部活動特別奨学生制度 | 部活動競技において高い能力を有し,人物に優れ,本校を専願受験する者。 |
---|
調理科特別奨学生制度 | 調理師になりたい気持ちを強く持っており,人物に優れ,本校『調理科』を専願受験する者。 |
---|
飲食業後継者育成制度 | 保護者やその親類等が飲食店の経営者で,将来その飲食店を引き継ぎたいと考えており,本校『調理科』を専願受験する者。 |
---|