只今、玄関前展示スペースで、延岡学園卒業生の「小野 毅さん」が作成した、溶接作品「鬼滅の刃~胡蝶しのぶ」が展示中です!
小野毅さんは延岡市大武町にある株式会社池上鉄工所の溶接部で在職中の平成5年に本校を卒業された先輩です。2015年には「全国溶接技術競技会」で最優秀賞受賞者とは1点差で「特別優秀賞」を獲得され、2019年の大会では被覆アーク溶接の部で4位に入賞し、溶接の世界では高く評価されていらっしゃいます。
池上鉄工所では、若者に溶接の魅力を伝え、地元企業への興味関心を持ってもらう狙いで、様々な溶接作品の製造過程をTik TokやTwitterで発信される取り組みをされています。そんな作品の一つ「鬼滅の刃~胡蝶しのぶ」が、小野さんの母校である延岡学園にレンタル展示中です。
芸術作品としての魅力あふれる作品ですが、溶接の可能性を感じられるもので、見た生徒からも驚きや「溶接に興味を持った」「身近にこんなすごい人がいたと知らなかった」などの声が上がっています。まだ見ていない人はぜひ、玄関前展示スペースで見て下さい。
池上鉄工所様のTikTokにて他の作品や制作過程の動画を掲載中です!

溶接アート製作風景①

溶接アート製作風景②

全国溶接技術競技会で特別優秀賞の授賞式の様子