【普通科】
■総合コース (商業・工業専攻)
■普通コース (普通・音楽専攻)
■特進コース
※総合普通コースは、2年次より総合コース、普通コースに分かれていきます。
【調理科】
■調理科
受験要項
■受験資格 |
平成30年3月中学校卒業見込みの生徒、又は卒業している者 |
■出願手続 |
1.入学願書 2.調査書 3.受験料10,000円 ※奨学生は推薦書が必要 ※推薦書(pdf)(特別奨学生に必要になります) (郵送の場合は、郵便為替にて同封お願い致します。また返信用の封筒は本校にて準備致します) |
■出願期間 |
平成30年1月9日(火)~1月12日(金)必着 |
■試験期日 |
平成30年1月31日(水) |
■試験科目 |
国語・数学・社会・理科・英語((含)リスニングテスト)・面接 |
■受験会場 |
(1)本校 (2)日向市中央公民館 (3)日知屋公民館 |
合格手続
■合格発表 | 平成30年2月9日(金) |
■入学手続期間 |
(専願)平成30年2月9日(金)~2月20日(火) 9:00~16:30 |
■提出書類等 |
(1)入学金 ※その他授業料等別途通知の通り (2)誓約書 (3)住民票 |
※ 備 考
(1)願書受付後の志望変更は認めません。
(2)合格通知を受け、期日までに手続きをしない場合には入学資格を取り消すことがあります。
(3)一旦納入した入学金等は理由の如何によらず返金いたしません。
(4)合格発表についての電話照会はお断りいたします。
学 費 等 (平成28年度現行) | |
○授業料 ○生徒会費 ※就学支援金は親権者の所得により変わってきます。(環境費は年払い) |
<21,000円> ▲9,900円 11,500円 4,000円 800円 200円 250円 |
月 額 | 27,850円 |
入学時 ◎入学金 ◎施設拡充費 ◎体育振興費 |
130,000円 60,000円 3,000円 |
奨学金及び授業料減免制度 |
■ 学業、スポーツ、人物素行の優れた生徒には延岡学園特別奨学生規定により、授業料等の免除制度があり ます。尚、該当する生徒は、所属中学校校長の推薦書が必要になります。 ■ 兄弟姉妹が在学している場合、兄姉の授業料減免制度があります。 ■ 市町村民税の非課税者の子弟については授業料減免制度があります。 ■ 宮崎県育英資金、延岡市育英会、あしなが育英会などの奨学金制度があります。 ■ 「高等学校等就学支援金」の支援限度額は月額9,900円です。「市長村民税所得割額」が以下の場合支援金の加算があります。 ※0円(非課税)(年収250万円未満程度)、~5万1300円未満(年収250~350万程度)、~15万4500円未満(年収350~590万円程度)に区切られていますので詳細はお問い合わせください。 (※必要書類が必要となります) ■就学支援金Q&A |
〒882-0001
宮崎県延岡市大峡町7820番地
TEL 0982(33)3227(代)
FAX 0982(35)1025