年間行事【平成30年度】
4 | 延岡学園高校行事 | 5 | 延岡学園高校行事 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 日 | 1 | 火 | 内科検診 | |
2 | 月 | 2 | 水 | ||
3 | 火 | 3 | 木 | 憲法記念日 | |
4 | 水 | 4 | 金 | みどりの日 | |
5 | 木 | 5 | 土 | こどもの日 | |
6 | 金 | 6 | 日 | ||
7 | 土 | 7 | 月 | ||
8 | 日 | 8 | 火 | ||
9 | 月 | 平成30年度始業式 課題テスト 入学式設営 | 9 | 水 | 歯科検診 |
10 | 火 | 第54回入学式 | 10 | 木 | 心電図検査(1年) |
11 | 水 | 対面式 1年生オリエンテーション(教務・進路) 課題テスト LHR | 11 | 金 | |
12 | 木 | 1年生オリエンテーション(学校生活全般) | 12 | 土 | 第2土曜休校日 料理教室(調理科) |
13 | 金 | 写真撮影(個人・クラス) | 13 | 日 | |
14 | 土 | 第2土曜休校日 | 14 | 月 | |
15 | 日 | 家庭の日 | 15 | 火 | 中間考査 |
16 | 月 | 写真撮影予備日 | 16 | 水 | 中間考査 |
17 | 火 | 17 | 木 | 中間考査 高校総体壮行会 | |
18 | 水 | 18 | 金 | ||
19 | 木 | 結核検診(1年・職員) | 19 | 土 | 授業参観・後援会総会(体育館)・学級懇談 |
20 | 金 | 20 | 日 | 家庭の日 | |
21 | 土 | 21 | 月 | 代表委員会 | |
22 | 日 | 22 | 火 | ||
23 | 月 | 庖丁授与式(調理科) 代表委員会 | 23 | 水 | 尿検査(1次) |
24 | 火 | 24 | 木 | 尿検査(予備日) | |
25 | 水 | 25 | 金 | ||
26 | 木 | 26 | 土 | 宮崎県高校総体 | |
27 | 金 | 新入生歓迎会 | 27 | 日 | 宮崎県高校総体 |
28 | 土 | 28 | 月 | 宮崎県高校総体 | |
29 | 日 | 昭和の日 | 29 | 火 | 宮崎県高校総体 |
30 | 月 | 振替休日 | 30 | 水 | 宮崎県高校総体 |
31 | 木 | ||||
ステッカー貼付 形態測定 内科検診 歯科検診 | 挨拶週間・無遅刻週間 内科検診 歯科検診 |
6 | 延岡学園高校行事 | 7 | 延岡学園高校行事 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 金 | 高校生レストラン試食会 英語検定 | 1 | 日 | ビジネス文書実務検定 |
2 | 土 | 2 | 月 | ||
3 | 日 | 第二種電気工事士筆記試験 | 3 | 火 | |
4 | 月 | 4 | 水 | ||
5 | 火 | 5 | 木 | ||
6 | 水 | 尿検査(2次) 防災訓練(地震・津波) | 6 | 金 | 体育祭選手選考 |
7 | 木 | 尿検査(予備日) | 7 | 土 | |
8 | 金 | クラスマッチ | 8 | 日 | |
9 | 土 | 第2土曜休校日 | 9 | 月 | |
10 | 日 | 10 | 火 | ||
11 | 月 | 11 | 水 | ||
12 | 火 | 12 | 木 | ||
13 | 水 |
コース選択ガイダンス(1年) 進路フェスタ(3年) |
13 | 金 | 漢字検定 |
14 | 木 | 14 | 土 | 第2土曜休校日 | |
15 | 金 | 15 | 日 | 家庭の日 | |
16 | 土 | GTEC | 16 | 月 | 海の日 |
17 | 日 |
電卓実務検定,危険物取扱者試験(乙4類,工業) 家庭の日 |
17 | 火 | |
18 | 月 | 18 | 水 | ||
19 | 火 | 19 | 木 | ||
20 | 水 | 20 | 金 | 終業式 | |
21 | 木 | 21 | 土 | 夏季前期課外(特進) | |
22 | 金 | オープンキャンパス参加申込 締切日 | 22 | 日 | |
23 | 土 | 高校生レストラン | 23 | 月 | ホテル研修(調理) 夏季前期課外(特進) |
24 | 日 | 簿記実務検定 | 24 | 火 | ホテル研修(調理) 夏季前期課外(特進) |
25 | 月 | 25 | 水 | ホテル研修(調理) 夏季前期課外(特進) | |
26 | 火 | 学期末考査 | 26 | 木 | ホテル研修(調理) 夏季前期課外(特進) |
27 | 水 | 学期末考査 | 27 | 金 |
ホテル研修(調理) 夏季前期課外(特進) ガス溶接試験 1日目(工業専攻) |
28 | 木 | 学期末考査 | 28 | 土 |
土曜休日 ガス溶接試験 2日目(工業専攻) |
29 | 金 | 学期末考査 野球部壮行会 | 29 | 日 | |
30 | 土 | オープンキャンパス(第1回) | 30 | 月 | 行縢合宿研修(特進) |
31 | 火 | 行縢合宿研修(特進) | |||
視力検査 進路講演会(特進) | 全国高等学校総合体育大会 挨拶週間・無遅刻週間 進路ガイダンス 三者面談(就職・進学) 貧血検査(1年) |
8 | 延岡学園高校行事 | 9 | 延岡学園高校行事 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 水 | 行縢合宿研修(特進) | 1 | 土 | 始業式 課題テスト 特進コース説明会 |
2 | 木 | 2 | 日 | ||
3 | 金 | 3 | 月 | 課題テスト 代表委員会 | |
4 | 土 | 4 | 火 | ||
5 | 日 | 5 | 水 | ||
6 | 月 | 6 | 木 | 体育祭総練習 | |
7 | 火 | 7 | 金 | 体育祭練習・準備 | |
8 | 水 | 8 | 土 | 平成30年度体育祭 | |
9 | 木 | 9 | 日 | ||
10 | 金 | 10 | 月 | 体育祭振替休日 体育祭予備日 | |
11 | 土 | 山の日 | 11 | 火 | |
12 | 日 | 12 | 水 | ||
13 | 月 | 13 | 木 | ||
14 | 火 | 14 | 金 | ||
15 | 水 | 15 | 土 | ||
16 | 木 | 16 | 日 | 家庭の日 | |
17 | 金 | 17 | 月 | 敬老の日 | |
18 | 土 | 18 | 火 | ||
19 | 日 | 家庭の日 | 19 | 水 | |
20 | 月 | 登校日 夏季後期課外(特進) | 20 | 木 | |
21 | 火 | 夏季後期課外(特進) | 21 | 金 | 延風祭準備 宮崎県高文祭(〜29日) |
22 | 水 | 夏季後期課外(特進) | 22 | 土 | 平成30年度延風祭 宮崎県高文祭 |
23 | 木 | 夏季後期課外(特進) 学年会 | 23 | 日 | 秋分の日 情報処理検定 宮崎県高文祭 |
24 | 金 | 夏季後期課外(特進) 分掌部会 教科会 | 24 | 月 | 振替休日 宮崎県高文祭 |
25 | 土 | 夏季後期課外(特進) | 25 | 火 | 宮崎県高文祭 |
26 | 日 | 26 | 水 | 宮崎県高文祭 | |
27 | 月 | 夏季後期課外(特進) | 27 | 木 | 宮崎県高文祭 |
28 | 火 | 夏季後期課外(特進) | 28 | 金 | 高校生レストラン試食会 宮崎県高文祭 |
29 | 水 | 夏季後期課外(特進) | 29 | 土 | 延風祭振替休日 宮崎県高文祭 |
30 | 木 | 夏季後期課外(予備日) | 30 | 日 | |
31 | 金 | ||||
第26回園秀会 3年生進路指導 | 挨拶週間・無遅刻週間 |
10 | 延岡学園高校行事 | 11 | 延岡学園高校行事 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 月 | 1 | 木 | 代表委員会 | |
2 | 火 | 2 | 金 | ||
3 | 水 | 3 | 土 | 文化の日 | |
4 | 木 | 創立記念日 | 4 | 日 | |
5 | 金 | 5 | 月 | 修学旅行(国内) | |
6 | 土 | 参観授業・学級懇談会 | 6 | 火 | 修学旅行(国内) |
7 | 日 | 7 | 水 | 修学旅行(国内) | |
8 | 月 | 体育の日 | 8 | 木 | 修学旅行(国内) |
9 | 火 | 9 | 金 |
修学旅行(国内) 職場・大学見学(1年) 遠足(3年) 修学旅行(国外) |
|
10 | 水 | 生徒会役員改選 | 10 | 土 | 第2土曜休校日 修学旅行(国外) |
11 | 木 | 11 | 日 |
電卓実務検定 家庭の日 修学旅行(国外) |
|
12 | 金 | 入試説明会 | 12 | 月 | 修学旅行(国外) |
13 | 土 |
第2土曜休校日 料理教室(調理科) |
13 | 火 | 修学旅行(国外) |
14 | 日 | 14 | 水 | 修学旅行(国外)振休 | |
15 | 月 | 芸術鑑賞会 | 15 | 木 | 修学旅行(国外)振休 |
16 | 火 | 中間考査 | 16 | 金 | |
17 | 水 | 中間考査 | 17 | 土 | |
18 | 木 | 中間考査 | 18 | 日 | 家庭の日 |
19 | 金 | 交通安全教室 | 19 | 月 | |
20 | 土 | 高校生レストラン | 20 | 火 | |
21 | 日 | 家庭の日 | 21 | 水 | |
22 | 月 | 22 | 木 | ||
23 | 火 | 23 | 金 | 勤労感謝の日 | |
24 | 水 | 24 | 土 | 特進コースプレテスト | |
25 | 木 | 25 | 日 | ビジネス文書実務検定 | |
26 | 金 | 26 | 月 | ||
27 | 土 | オープンキャンパス(第2回) | 27 | 火 | 学期末考査(特進3年卒業試験) |
28 | 日 | 28 | 水 | 学期末考査(特進3年卒業試験) | |
29 | 月 | 29 | 木 | 学期末考査(特進3年卒業試験) | |
30 | 火 | 30 | 金 | 学期末考査(特進3年卒業試験) | |
31 | 水 | ||||
2年生学年集会 国際理解講座(特進2年) |
無遅刻週間・挨拶週間 |
12 | 延岡学園高校行事 | 1 | 延岡学園高校行事 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 土 | 1 | 火 | 元旦 | |
2 | 日 | 2 | 水 | ||
3 | 月 | 3 | 木 | センタ-試験対策直前講習(特進) | |
4 | 火 | 4 | 金 | 年間土曜振替休日 〃 | |
5 | 水 | インターンシップ(2年) | 5 | 土 | 〃 |
6 | 木 | インターンシップ(2年) | 6 | 日 | 〃 |
7 | 金 | 7 | 月 | 仕事始め | |
8 | 土 | 第2土曜休校日 | 8 | 火 | 始業式 課題テスト |
9 | 日 | 9 | 水 | 入学願書受付(15日まで) 課題テスト | |
10 | 月 | 10 | 木 | ||
11 | 火 | 11 | 金 | ||
12 | 水 | 12 | 土 | 第2土曜休校日 | |
13 | 木 | 13 | 日 | ||
14 | 金 | 14 | 月 | 成人の日 | |
15 | 土 | ボランティア活動 | 15 | 火 | 入学願書受付締切 |
16 | 日 | 家庭の日 | 16 | 水 | |
17 | 月 | 17 | 木 | 調理科卒業料理作品展(準備) | |
18 | 火 | 18 | 金 | 調理科卒業料理作品展 漢字検定 | |
19 | 水 | 19 | 土 | 大学入試センター試験 | |
20 | 木 | 20 | 日 | 大学入試センター試験 情報処理検定 家庭の日 | |
21 | 金 | 21 | 月 | センター試験自己採点 代表委員会 | |
22 | 土 | 終業式 | 22 | 火 | センター試験代休 |
23 | 日 | 天皇誕生日 料理教室(調理科) | 23 | 水 | 特進3年特編授業(~2/22) |
24 | 月 | 振替休日 | 24 | 木 | |
25 | 火 | 冬季課外(特進) | 25 | 金 | 卒業試験 |
26 | 水 | 冬季課外(特進) | 26 | 土 | 卒業試験 3年保護者懇談会 |
27 | 木 | 冬季課外(特進) | 27 | 日 | |
28 | 金 | 冬季課外(特進)(午前) | 28 | 月 | 卒業試験 |
29 | 土 | 29 | 火 | 卒業試験 | |
30 | 日 | 30 | 水 | 平成31年度入学試験 | |
31 | 月 | 31 | 木 | 入試採点事務 休校(特進除く) | |
防災訓練(火災) 挨拶週間・無遅刻週間・清掃週間 |
挨拶週間・無遅刻週間 アーク溶接試験(工業専攻) 学年集会 国公立大学出願開始 |
2 | 延岡学園高校行事 | 3 | 延岡学園高校行事 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 金 | 1 | 金 | ||
2 | 土 | 2 | 土 | 学年末考査(1・2年) | |
3 | 日 | 3 | 日 | ||
4 | 月 | 4 | 月 | 学年末考査(1・2年) | |
5 | 火 | 午後放課(特進除く) | 5 | 火 | 学年末考査(1・2年) |
6 | 水 | 6 | 水 | 学年末考査(1・2年) | |
7 | 木 | 7 | 木 | ||
8 | 金 | 入試合格発表(専願入学手続開始) | 8 | 金 | クラスマッチ |
9 | 土 |
第2土曜休校日 料理教室(調理科) |
9 | 土 | 第2土曜休校日 |
10 | 日 | 10 | 日 | ||
11 | 月 | 建国記念の日 | 11 | 月 | |
12 | 火 | 12 | 火 | ||
13 | 水 | 3年生登校日 | 13 | 水 | |
14 | 木 | 14 | 木 | ||
15 | 金 | 15 | 金 | ||
16 | 土 | 参観日(特進) | 16 | 土 | |
17 | 日 | 家庭の日 | 17 | 日 | 家庭の日 |
18 | 月 | 18 | 月 | ||
19 | 火 | 専願入学手続締切 | 19 | 火 | |
20 | 水 | 20 | 水 | ||
21 | 木 | 21 | 木 | 春分の日 | |
22 | 金 | 22 | 金 | 教科書販売 | |
23 | 土 | 3年生式練習 | 23 | 土 | 修了式 教科書販売(予備日) |
24 | 日 | 24 | 日 | ||
25 | 月 | 3年生式練習 | 25 | 月 | 春季課外(特進) |
26 | 火 | 3年生式練習 代表委員会 | 26 | 火 | 春季課外(特進) |
27 | 水 |
表彰式 同窓会入会式 卒業式予行 |
27 | 水 | 春季課外(特進) |
28 | 木 | 第52回卒業式 | 28 | 木 | 春季課外(特進) |
29 | 金 | 春季課外(特進) | |||
30 | 土 | ||||
31 | 日 | ||||
面談週間・挨拶週間・無遅刻週間 就職ガイダンス 企業ガイダンス |
挨拶週間・無遅刻週間・清掃週間・面談週間 教室点検 進路ガイダンス 新入学予定者登校日 |